somatosensation

晴れ。

授業2。後期の5限目はただ薄寒いだけだが前期の5限目は趣があって良い。

4月27日配信の「バイリンガル・ニュース」で紹介されていた、体性感覚比喩についてのシカゴ大学のリサーチはこれだろうか。

biologicalsciences.uchicago.edu

生まれつき体性感覚のない(つまり、自分の体を感じるための感覚神経繊維のない)被験者が、にもかかわらず、"drive a hard bargain"のような感覚に根ざしたフレーズを理解する能力があるという研究、つまり体性感覚的な比喩表現を理解するためには必ずしも体性感覚は必要ないのではないかという研究。視覚や聴覚は正常に機能しており、例えば机の硬さを知覚するには、触っても硬さがわからないため、被験者はモノなどを机にぶつけるなどしてその音から硬さを判断するのだそうだ。結論としては、どんな場面でどんなニュアンスで周りの人が使っているかのパターンを膨大に記憶することで判断しているということで、興味深い。